
夢を叶える学習塾
合格は学習環境で決まる
学力を大きく伸ばすには、経験豊富な学習指導講師と進学指導講師による、少人数指導が最も効果があります。
少人数授業は緊張感があり、集中力が養成され、受験に不可欠といえる競争意識も芽生えます。
また、少人数のため、いつでも個別で学習指導や進学指導を受けることができます。
本塾は、道内最高のプロ・スタッフが豊富な受験指導を活かし、テキストや演習指導も含め、受験生が合格するために必要な、最適な学習環境を提供しています。
2004年設立
ベテラン講師陣による サポートが合格へ導く
北大卒現役医師のサポート体制、指導歴40年以上の顧問、またベテラン講師陣が揃っています。
医学部受験を知り尽くす豊富な知識で、学習面だけでなく、本番に向けて心のケアも含めた受験対策を行い、受験当日にベストパフォーマンスを発揮できるコンディションをつくります。
高い合格率驚異の60%超え
医学部医学科 合格500人突破合格率60%以上うち約半数が国公立医学部
年齢・学年の枠を取り払い、志望大学の受験科目と個人の学力に応じた講座選択により、基礎をしっかりと身につけたうえで、徹底的に受験本番に特化した独自の問題演習を行います。
医学部を目指す高校1年生から入塾可能です。
- 2学期の(8/19-12/2)の開塾・電話問い合わせ対応可能時間は以下の通りです。NEW!
-
月・火・木・金曜日 18:00~20:30
土曜日 12:30〜21:00
※水曜日および日曜日は休塾日です。
※開塾時間は変更になる場合があります。
また、上記時間内でも電話に出られない場合があるため
メールでのお問い合わせもご利用ください。
※その他開塾時間の変更や最新情報は適宜FacebookやX(Twitter)、InstagramなどのSNSよりお知らせします。 -
・塾長ブログ【医学部合格カルテ】
毎週土曜日更新中! NEW!
冬期講習(共通テスト対策・2次対策講座)[対象:現高3生・現高2生・高卒生・再受験生]
3学期講座[対象:新高3生・新高2生・高卒生・再受験生]
冬期講習 「入試直前の学習が合格を決める。」
[対象:現高3生・現高2生・高卒生・再受験生]
-
◎共通テスト高得点対策~「考察→正解」の流れをスムーズに。
解法過程を素早く具現化するマーク式問題処理力を高め、試験時間内における論理構成に費やす時間を補う訓練を行います。
-
◎2次試験対策~解法理論を理解し「解ける問題を確実に解け!」
本講座は毎年試験本番の問題を高率に的中させています。
2次試験までの約4週間で本番頻出問題について徹底的に分析・解説します。
この講座で総仕上げをして自信をもって試験本番に臨んでください。
面接対策もあります。
-
◎冬期講習受講者向けの個別指導割引プランもあります!詳細はPDFをご覧ください。
-
■期間
共通テスト対策講座 2023/12/26~2024/1/7
2次対策講座 2024/1/18~2/10(※2/10は面接指導)
3学期「難関大合格への第一歩!早めのスタートで来春の合格を確実に。」
[対象:新高3生・新高2生・高卒生・再受験生]
高校2年生までの範囲で基本的な問題をベースに、難関大対応の問題を織り交ぜて講義を行います。理系・文系問わず医学部や難関大を目指す方のための講座です。
■期間
2024/1/18~3/12
完全個別指導開始!NEW!
完全個別指導、ついに開始!
北海道初!講師は全員現役医学部医学科生!
北大などの難関大や医学部志望に限らず、小樽商大、教育大、その他私大入試などにも対応しています。
文系・理系いずれも、中学生以上ならどなたでもご利用いただけます!(小学生は応相談)
最高の学習環境で最高の学習成果を上げませんか?
オンライン個別指導開始!NEW!
自宅にいながら最高の学びを。
オンライン個別指導、ついに開始!
講師は全員現役医学部医学科生!
遠方で塾に通えない、時間を効率よく使いたい、夜遅い時間に塾に通うのが心配etc.,の方にオススメ!
中学生以上対象(小学生応相談)
詳しくはパンフレットをご覧ください。
2023年度本科生募集開始!NEW!各講座12名限定!
2023年本科生の募集を2月8日㈬より開始します。
いずれの講座も12名限定となっております。
NEW!
今年度から志望大学・学部別にコースを設置しました。
- 北医・札医合格コース
- 旭医合格コース
- 私大医学部合格コース
- 理系合格コース
- 文系合格コース
- 単科コース~好きな講座を組み合わせて選べます!
各講座の開始日は以下の通りです。
- ・英文法・英作文~合格への道標~4/15(土)
- ・北大・医大英語 4/17(月)
- ・北大・医大数学 4/20(木)
- ・北大・医大化学 4/21(金)
- ・北大・医大物理 4/22(土)
- ・リスニング対策英語シャワー講座 5/13(土)
※北大・医大実戦英語と共通テスト対策国語は二学期(8月)から開講予定です。
高1, 2生コース開始!NEW!
1月19日より高1, 2生コースの申し込みを開始します。
4月から新高1, 2生になる学生を対象とした講座です。
医学部や難関大現役合格を視野に入れた英数先取り授業となります。
第一志望に"予定合格"しませんか?
申し込み方法はネット(入塾問合わせ・資料請求)や電話、塾窓口などで対応可能です。申し込みに関してご不明点などございましたらお気軽にお問合わせ下さい。
いずれの講座も12名限定となっております。
各講座の開始日は以下の通りです。
数学 4/18(火)
英語 4/22(土)
合格が見える特別講座!
- ★一年間を通して様々な特別講座を実施しています。
例)小論文対策講座、英語構文特訓など
いずれも12名限定講座です。
- ★どれも最重要テーマで毎年多くの受験生から「合格に直結した」「本番で似たような問題が出た」と好評です。
- 合格おめでとう
- 受験のプロ集団が抜群の合格率を生む
-
合格者&合格体験記
<最近の合格実績>
北大・医大進学塾 高合格率の理由
本塾の合格率は一般的な医学系の進学塾や予備校よりも遥かに高くなっています。
それは1年間で塾生の学力が大きく伸び、本番でその力を十分に発揮しているからです。
合格率が高いのは偶然ではなく、明確な理由があります。
●本塾の主な特徴
- ・受験に精通した学習指導講師
- ・経験豊富な進学指導講師
- ・各講座12名限定の「少人数指導+個人指導」
- ・目標大学に合致したオリジナル・テキスト
- ・理系科目は実戦演習指導を実施
- ・AO・推薦入試の受験指導を実施
- ・塾生対象進学講演・進学指導を実施
- ・自習スペースの利用

親密に触れあう指導を実践しています。
それが短期間で学力を伸ばす最良の方法です。
北大・医大で多くの問題が出題
必死にがんばって問題を解いたり、解法理論を理解したとしても、入試にその類似問題が出題されなければ意味が
ありません。勉強するテキストは、合格のためにとても重要です。
本塾のテキストや演習問題は、過去の頻出問題を分析し、予想問題もふまえ作成しています。
毎年の入試において北大・医大をはじめ多くの大学で、本塾の1・2学期、2次直前講習のテキストや演習問題か
ら、類似問題が多く出題されています。本塾の高い合格率は、ここにあるといっても過言ではありません。
塾生の皆さん、テキストの問題を入試問題と思い必死に学習することです。そして一度やった問題は、解法理論を
完全に理解し、何度も復習し完全に記憶し、類似問題を確実に解けるように復習することす。それができれば来春
の合格を手中にできます。



合格には学力・気力・体力が不可欠である
いずれが欠けても受験には勝てない
受験のプロとして生活偏差値を高く保て
一日一日を大切に勉強に集中没頭せよ
教員募集(随時)
年間を通して、情熱をもって学生指導に取り組める教員を募集しています。
ご興味のある方は、下記URLをご参照ください。
・採用情報